
更新・・
理容ウイングスタッフブログ
どうぞヨロシクです!
本日営業です
12月のお休み>>毎週月曜日と20日(火)です。年内31日(土)まで営業します。お題・・ ~ビーフカレー~ ん・ん・ん・んーお告げがー!
と、いうわけでカレー作りスタート!今回は仕事の合間(夜)をぬってのカレー作りのため3日間計画で・・
1日目・・買い出し&ブイヨン作り
2日目・・カレー作り
3日目・・仕上げ
材料・・牛すね肉、玉ねぎ、人参、じゃが芋、赤ワイン、ニンニク
(セロリ・パセリ・人参・玉ねぎ・ニンニク・生姜・若鶏骨付き・豚バラブロック)
()内はブイヨン用
トマト、リンゴ、オリーブオイル、バター、ロリエ、ルー、等
ざっくり作り方(ブイヨン編)
上の()内の材料とたっぷりの水を深鍋に入れてコトコトと2時間くらい煮ます。アクはしっかり取ります・・
時より味見をして変化を楽しんでください! 最高に美味しいと思ったところで火を止め出来上がり!!
ただ長く煮れば美味しいわけではないようです・・

煮込んだ野菜もったいないのでミキサーかけて漉しました!
(これも使う)
脱線・・もったいないので甘辛く煮てみました!(美味かったー)
2日目・・カレー作り牛すね肉を適当に切ります!
深鍋にオリーブオイル&バターを熱し、ニンニクとロリエを熱し香りをつけます!
ロリエは焦げる前に取出し、お肉を焼きます・・(表面をよく焼く)
赤ワインをたっぷり注ぎ、昨日作ったブイヨンをたっぷり注ぎます!!
ロリエを戻しコトコト煮ます・・アク取りしっかり。
写真撮りわすれた・・残念
玉ねぎ炒めます!今回は大玉6個(山盛りです)をざく切りにしてあめ色になるまで炒めます・・
なんだかんだ2時間弱・・心が折れた

これをお肉の鍋に投入! そして野菜を漉したブイヨンとトマト、すりおろしリンゴも投入!!
人参とじゃが芋も投入!!!またまた煮込みます!!!
さてさてもおいいと思ったら
ルー投入。 今回はスーパーでビジュアル重視のルーを3種類使いました!
ルーは作りませんでした・・
一晩寝かせます。次の日・・
もう一度煮込み味を調え・・・
はい出来上がり!
美味しいカレーに星 ☆☆☆☆☆ 自画自賛 ^0^
リラックスしたい時理容ウイング03-3706-7319予約優先です理容ウイングHP>>クリック