
2012・越後妻有「大地の芸術祭」行ってきたー!Part1

更新・・理容ウイングスタッフブログ
どうぞヨロシクです!
本日営業です
8月のお休み>>27日(月)です
9月のお休み>>毎週月曜日と18日(火)です
先日お伝えした「大地の芸術祭」に行ってきました!
行程一泊二日、車旅と言うことで ほんの少し大地の芸術祭に触れる旅になるのかなと思いながら出発~
朝5;30過ぎ、目指すは松代「農舞台」
初日はここを起点に松代地区~松之山地区の気になる所を回る予定
関越自動車道をひた走り、上里SP・赤城高原SPで休憩をはさみ塩沢石打ICへ
(天気も良く快調に走ります) (関越トンネルが!ここを越えれば雪景色・・今は夏だー)


(しかし長ーい) (抜けたー)


湯沢スキー場が!

(塩沢・石打 おりまーす)

その後、国道353走り 松代「農舞台」10:30頃到着!!(休憩込4時間)・・
松代「農舞台」

1階にあるインフォメーションセンター 横にはお茶とお菓子の振る舞いが!
こへび隊(ボランティア)の人たちとの交流が芸術祭の楽しみの一つ!!


農舞台内の作品
屋上アートすべて焼き物





昼間から居眠りしている不届きもの? ^0^

農舞台内・教室すべてが黒板でできている!(落書き自由)

僕、地球儀太郎 私、地球丸子


二人付き合ってます♡♡♡

僕、周地球 いいなー 私、回転その子・・なによー


私たちも付き合おうー♡♡ え、・・・俺は・・・

なんてね!
大地の芸術祭Part2につづく
大地の芸術祭HP
開催期間9月17日までですー
リラックスしたい時
理容ウイング
03-3706-7319
予約優先です
理容ウイングHP>>クリック
スポンサーサイト